2019年1月より、大仏とカッパのいる干し芋の美味しい町にて
ただいまと帰れる懐かしい家「キンコサンチ」 実家的サードプレイス
対話型美術鑑賞の体験も受け付けております。
アクセス:「牛久駅」西口より徒歩25分 / バスで5分
「つくば駅」よりバスで30分

金箔継ぎ体験教室 in キンコサンチ >>>>>
時 間:13時 〜 15時30分 ( 予定 )
参加費:各回 3500円 / 全6回
人 数:先着5〜6名程度 (小学6年生以上)
持 物:陶器や磁器など金継ぎしたい物をご持参ください
※ 素材によっては難しい場合もあります。
ー 土屋 良子 プロフィールー
漆芸・金箔押し。香川漆芸研究所にて漆について学び、
京都をはじめ各地の寺社仏閣にて、金箔押しに携わる。
2018年 「東日本伝統工芸展」日本橋三越出品

※ 2020年の金継ぎ教室は終了致しました。
2021年の金継ぎ教室は 4月以降の予定しております。
ご希望の方はお問い合わせ、お問い合わせくださいませ。
〈 金継ぎ教室スケジュール 〉 2020年 予定
@ 9月 5日 (土) 「固め・漆の基礎知識」
A 9月19日 (土) 「接着・麦漆の作り方・篦」
B 10月 3日 (土) 「整形・下地付、砥石について」
C 10月17日 (土) 「研ぎ・漆塗り」
D 11月31日 (土) 「粉蒔きについて」
E 11月14日 (土) 「粉固め・すり漆について」
F 11月28日 (土) ( 予備日 )

・黒塗り仕上げ
・錫粉or真鍮粉仕上げ
・銀粉仕上げ
・金粉仕上げ
漆金継ぎ修理各種、御依頼も受けております。
料金等、詳しくはお問い合わせくださいませ。
< 生徒さんの金継ぎ作品 >


 









● 過去イベント
12月29日 (土) 「 ごはんに合うおかず会 」
2月 16 日 (土) 「 タコあげ・タコやき 」
3月 16 日 (土) 「 人狼ゲーム & 鍋おさめ会 」
4月13日(土) 「 みんなで作る餃子の会 」
4月14日(日) 「 お花見のデリバリー遠足 」
5月16日(日) 「 公園でピクニック 」
6月15日(土) 「 本当のお好み焼き 」
8月24日(土) 「 花火&スイカ割り 」
9月14日(土) 「 神社の奉納花火をみよう 」
10月14日(祝) 「 BBQ 」
12月30日 (月) 「カラオケ鍋パーティ 」
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東糀谷の実家スペース「ランドリー」は
12月24日をもって閉家となりました。
ご来家頂いた皆様ありがとうございました!

|