| 
 
 
 
 
 
 
 
    2019. 9月1日笹塚敬老館「アートの日」にて、対話による鑑賞会と出品者による作品トークを行いました。
         地域にお住まいの方や、幼稚園や福祉事業所、高齢者施設から  作品を集めて、アートで人とのつながりを感じるイベントとして  行った「アートの日」。   主催者側が考えたこの展示会のキーとなる言葉からの作品鑑賞。  「光」というイメージからトンネルの向こう側をイメージしたり  地域の地名から「ここを描いたんじゃないかな?」と、想像したり。                対話後のトークでは、自由におしゃべりをしたからこそ  「そういう思いを込めて作ったのか!」  「案外、何も考えずに作っていたのか!」という  出品者の話がスッと入ってくる感じがありました。         
 
                    
       
 
 |